材料1人分
- 精白米80g
- とりささみ水煮フレーク20g
- ごぼう10g
- 人参10g
- ひじき(乾)2g
- 【 材料A 】
- だし汁(いりこよかパック)110g
- 濃口醤油6g
- みりん6g
作り方
- 1精白米を研ぎ、水気を切る。
- 2ひじきは水で十分戻して、水気をよく切っておく。
- 3野菜は食べやすい大きさに切る。
- 4炊飯器に①・②・③・鶏ささみ水煮フレーク・材料Aを入れて炊飯する。
栄養成分表示 (1人分)
エネルギー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
338kcal |
10.5g |
0.9g |
68.8g |
1.1g |
材料1人分
- かぼちゃ60g
- 【 材料A 】
- だし汁(いりこよかパック)60g
- 酒6g
- 砂糖4g
- 濃口醤油3g
作り方
- 1かぼちゃを食べやすい大きさに切る。
- 2鍋に材料A・①を入れ、やわらかくなるまで煮る。
- 3濃口醤油を加え味を調え、煮詰める。
栄養成分表示 (1人分)
エネルギー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
53kcal |
1.2g |
0.1g |
11.2g |
0.5g |
材料1人分
- 絹ごし豆腐25g
- わかめ5g
- 油揚げ3g
- 青ねぎ1g
- だし汁(いりこよかパック)150g
- 麦みそ10g
作り方
- 1豆腐を1.5cmのさいの目切りにし、油揚げは短冊切り、わかめは食べやすい大きさに切る。青ねぎは小口切りにする。
- 2鍋にだし汁(いりこよかパック)を入れ、沸騰させ、油揚げを加えて煮る。
- 3豆腐・わかめ・麦みそを溶かし入れる。
- 4器に盛り、青ねぎを散らす。
栄養成分表示 (1人分)
エネルギー |
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
食塩相当量 |
47kcal |
2.9g |
2.2g |
4.1g |
1.2g |
PAGE TOP